辺境人けんの生活研究所

辺境人けんの生活研究所、革新はいつも辺境からやってくる!時々サバイバル。

鬲(れき)に見る黄河文明の影響をあまり受けなかった日本

鬲 - Wikipedia

(れき)とは、古代中国において用いられた中空構造の三足を持った沸騰機。3本の足の中の空間にを入れ、その上に(こしき/そう)を載せて火にかけ、水を沸騰させることでなどを蒸した。鬲と甑を1つと看做した場合には(げん)とも称する。東アジア地域において穀物を蒸して食べる調理習慣を確立させるのに大きな影響があった。

 

日本ではこの土器の出土例が少ない。対して、神社文化に見られるように長江文明の影響は多大である。基本的に日本とはアンダマン諸島出身人と長江文化人、それにプラスアルファシベリア人の合作だと見たほうが良さそう。

 

参考

blog.goo.ne.jp

ci.nii.ac.jp