辺境人けんの生活研究所

辺境人けんの生活研究所、革新はいつも辺境からやってくる!時々サバイバル。

2016-05-14から1日間の記事一覧

鬲(れき)に見る黄河文明の大量生産性

既に殷代で大量生産に向いた製法が取られている。当時大量の需要があったことを示している。 日本は職人技に対する賞賛に見られる通り量より質の文明であるから、黄河文明とは異質感がある。言語構造、家族構造も漢族と異なっており、そもそも生産に対する態…

鬲(れき)に見る黄河文明の影響をあまり受けなかった日本

鬲 - Wikipedia 鬲(れき)とは、古代中国において用いられた中空構造の三足を持った沸騰機。3本の足の中の空間に水を入れ、その上に甑(こしき/そう)を載せて火にかけ、水を沸騰させることで粟や稲などを蒸した。鬲と甑を1つと看做した場合には甗(げん)…